皆さんにメッセージを送信して、丸1日以上経ちましたが
アメーバさんから、怖ぃ~~~~内容のお手紙が
届かなかったので、無事クリアしたかな!?
皆さん、大騒ぎをして本当にごめんなさいね
ただね、またこれでメッセージ機能が使えなくなったら
ここも駄目になるのかと思うと、正直すっごく怖かったです
はぁ~メッセ一つでこんなにもドキドキするなんて
困ったもんです
ちなみにお友達のYちゃん情報によると、
文章が弾かれてしまう原因の一つとして
例えば文章と文章の繋ぎ部分で
「○○●、●●○○」の●●●の部分が禁止ワードだったりしたら
勝手に弾かれるそうです。
句読点で句切られていなくても
例えば1つの単語の途中に禁止ワードが含まれている場合も同じです。
インターネットのブラウザの一つに
「Sleipnir」というのがあるそうなんですが、これをカタカナで
文章に書くと、文字の真ん中あたりにNGワードになる言葉が
含まれているので、これも弾かれるそうで・・・
禁止ワードとは、どこのサイトでも一般的に禁止されても
おかしくない単語なのですが
これは意図して書いた物じゃなくても、その文字の繋がりが
禁止ワードに該当しちゃったらNGだって・・・。
すごい厄介な話ですよね
これは数字でも有りうるそうで、
携帯番号の頭に来る3ケタの数字の並びだったり
全国の市外局番と同じ数字の並びだったりしたら
それも弾かれる対象になるそうです。
うん、ちょっと勉強になったぞ
Yちゃん、情報をありがとうございました~
さてさて、ブログのお引越し騒動(笑)があって
通常のブログがなかなか書けなかったので
ネタの鮮度が落ちまくりですがwww
先週のお出かけの事を書きます~♪
ラブラーちゃん達なら、もうとっくに余所で読んで
内容を知っていると思いますがw
一応ね、私も記念に(笑)書きたいのよっ!!!
先週の土曜。
大阪では、アンドゥちゃんが宝飾店とコラボして出した
ネックレスの販売及び、アンドゥちゃんのトークショー
握手&サイン会?が行われたようですが
私も凄く行きたかったけど、何せ私は神奈川県民。
大阪は、遠い~~~ヾ( 〃ω〃)ノ
参加されたラブラーちゃん達のレポを読んで
超~~~羨ましかったけど
でもね、時を同じくして
私は私で、とっても楽しい時間を過ごしておりました~
その日は、
アンドゥちゃんの誕生日パーティーの2次会を仕切ってくれた
幹事のMちゃんと、一緒にお手伝いをしてくれたRちゃん達と
2次会ぶり~でお会いして、お疲れ様会をやってたんです(*´艸`*)
これは、2次会終了後、後日連絡取り合って
3月の頭くらいに、4月11日という日取りを決めてたんです☆
3月はね、もう皆凄く~疲れてたし
しばらく集まりとか無理~状態だったからね
3月の後半には、燃え尽き症候群なんて言ってましたがw
4月に入ってからは、週末ごとに予定が入ってて
嬉しい限り~\(^o^)/(今週末はないけどw)
今回、3人で会ったのは
前回、千葉からMちゃんが横浜に来てくれたから
今度は神奈川在住の私とRちゃんが、もっとMちゃん方面へ行こう
という事で、東京になりました☆
東京駅も、凄く変わったし、色んな線が入り乱れてるしwww
東京駅と言っても、
出口一つ間違ったら、もう迷子状態になる事請け合いですヾ( 〃ω〃)ノ
っていうか、私東京なんて普段行かないので
完全なるお上りさん状態ですwww
どうにか待ち合わせの場所までたどり着き
一行は、とってもフルーティーなパンケーキが食べられる
”果実園”さんへ
Mちゃんに道を案内してもらって向かいました!
東京駅構内、キッチンストリート内にある
”果実園”さんは、目黒を本店に構えるフルーツパーラーさんで
旬のフルーツを使ったデザートやお食事が楽しめるお店です。
私達が頼んだのは、沢山のフルーツが一杯乗ってるパンケーキ
写真に写っていない、フルーツの下敷きになっているのは
生クリームとその下に更にパンケーキがもう一枚あります
フルーツはね、どれも完熟してて甘~くて美味しい(≧▽≦)
だからか、生クリームはとてもあっさりした甘さでした
私ね、実はこの日に朝寝坊をやらかしまして
(はい、毎晩深夜まで起きてるからですねw)
それで朝食なんて食べてる暇が無かったんですよ
だから、もうお腹が空いてて~
沢山のフルーツが乗ってる、このパンケーキ
美味い!美味い!とバクバク食べて
あっという間に完食~~~
でもね、流石にボリュームがあったから
これでお腹が一杯になりましたけどねw
お隣の席に座ってた女性3人組の方も
超巨大な苺パフェを頼んでいらして
パフェの入れ物の下から、上まで苺尽くしだったのには
驚きました!!!
だって普通、パフェって下の方はコーンフレークとかアイスとか
クリームで一杯で、フルーツなんて上の方に申し訳なさそうな感じで
ちょっとトッピングされてる感じじゃないですか!
(って私って情報古すぎ?(笑))
それが、入れ物の中、ぎっしり苺で埋め尽くされたパフェの上部に、
ちょっとクリームが入ってるだけで、とにかく苺!!!
器の上にも高く盛りつけられた苺ちゃん
あ、ベリーもちょこっと飾りにありましたけどw
東京ストロベリーツリー!?って感じ?(笑)
こんなに苺がギューギューに入ってるパフェなんて
見た事なかったです
とっても美味しそうだったなぁ~
人のだったから写真を撮れなかったけど
皆さんにもお見せしたいくらいのビジュアルでした
いつか苺が旬な季節に、また行って食べてみたいです
お腹が一杯になった一行は、今度は移動ですw
お次は、ポップコーンで有名なお店
「ギャレット」に行ってきました~\(^o^)/
ギャレットへ向かう途中に通った
キャラクターストリートで、
まず最初に目に飛び込んできたのは
「ケアベアちゃん」という白いクマちゃんのきぐるみが~
帰ってから調べたんですが
この子は「ホワイトテンダーハートベア」ちゃん。
只今東京キャラクターストリートに於いて
「キキ&ララ×ケアベアフェア」でイベントを展開中らしく
先週の土日と、今週末の土日に
ケアベアちゃん達が来ているそうです。
「ホワイトテンダーハートベア」ちゃんに会うには
13時のみとなっているそうです。
他に、ピンクの「チアベア」ちゃんが11時に出ているそうですよ☆
私達が、ホワイトテンダーハートベアちゃんに会えたのは
本当に凄い偶然だったけど
大きなお腹のデッカイハートマークと
鼻の頭のハートマークは、なんだかラブラー心をくすぐります(笑)
キャラクターストリートという名前の通り
そこは、本当に色々なキャラクターのお店が一杯並んでいて
妖怪ウォッチのお店とか、ガンダムカフェなんかもあって
うぉ!Hちゃん達が行った店?とか話をしていましたw
そんな中に、ギャレットのお店はありました。
お店の前に書いてある、「只今の待ち時間○○分」とか
書いてあって行列が~~~、人気の高さを実感w(≧▽≦)
待ち時間は、おしゃべりしているから全然苦じゃないですけど
男性お一人で並ばれている方とかいらして
へぇ~~~って思っちゃいましたw
そこで、ゲットした物はこちら↓
期間限定だと言われた「サクラ缶」を購入w
限定って言葉に弱いσ(´・ω・`)アタチ
中身は一番人気と言われている「シカゴミックス」にしました。
チーズコーンとキャラメルクリスプがミックスされて入っています。
チーズ味は、結構~~~しょっぱいwww
でもキャラメルクリスプが甘いから、チーズ食べたらキャラメル
って交互に食べて、どんどん食べちゃうwww(*≧m≦*)ププッ
それから、Mちゃんお勧めの「マイルドソルト」は
左の水色の袋詰めの物。
普通の塩味のポップコーンとは、やっぱり全然違うお味だね!!!
ダリンもお家でウマイ美味いと、絶賛してましたw
人気のポップコーンも無事ゲット出来て、お次は・・・☆⌒(*ゝω・`)
晴れたらスカイツリーに登ってみたいって言ってたけど
行きに雨に降られたのですが、東京に着いたら止んでましたけど
空模様はイマイチだったので、きっと展望室に上がっても
見える景色はイマイチだよねーって事で
急遽、ラブラーの聖地である、とある場所へ移動しました☆
聖地とは!?
そう、それはアンドゥちゃんのアクセサリーを販売している
GUJU GUJUさんです
東京駅から、エンヤこらと東西線の駅まで歩き
ここ、、昔から変わらないね<遠いのwww
Rちゃんが電車のルート検索をすると
東京駅から電車に乗れ!との指示が出るくらいwww
でも、歩いちゃったよ(*≧m≦*)ププッ
食べたカロリーを消費だもんね(笑)
で、東西線に揺られて降りた駅
「門前仲町」
ここからもMちゃんがお店までガイドしてくれて
連れて行ってくれました~(*´艸`*)
改札を出て地上出口に向かうと、清澄通りという道沿いに歩き
首都高の下を潜り抜け
歩いて行ったその先のビル群に、
え、ここ?って感じの場所にGUJUさんはありましたw
東西線 門前仲町駅より徒歩7分
アンドゥちゃんのブログで、何度も目にした外観~
可愛いお洋服がディスプレーされて
外看板も可愛らしくデコっておられました~
早速中に入ると、前情報で聞いていた通り
こじんまりとしたお店で、お客さん4~5人入ったら
なんとなく一杯!?的な??
可愛い子供服が並んでいる店内の角々に
アクセサリーのコーナーがあり
ネットで見た、あのお品が~!って感じで並んでいました。
ネットにも載ってない商品やセール品なんかもあり
とってもワクワクしましたよぉ~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o
その日、
Mちゃんはビジューアクセを、
Rちゃんは新作のハートプレートのネックレスとピアスを
私はリボンデニムのカチューシャを
それぞれGUJUさんで発売されている商品を身に着けていたので
店員さんにも気づいて頂けて、ご挨拶してくださりました~☆
長くなったので、その②へ続く~ヾ( 〃ω〃)ノ