庭のこがねもちの木の枝の中に


何かいます




少し上の真ん中辺りに


黒い物があるのに気づいて


暫く様子をみてたら




睨まれました




木の下を通る度に


睨まれます


知らん顔して通ってます


ある日親鳥が外出してたので


覗いた




2個あります




急いで退散


親鳥さんに怒られないように







数日後



一人だけ生まれてた




なんか用って感じで見られた




睨まれた


親子は似てるね


けむけじゃらだね




羽が生えた









あれから親鳥が来ないなぁって


思ってたら


巣の中は誰も居なくなって


木の下にあの可愛いひなが落ちてました



もう睨んでくれませんでした



庭の隅に埋葬してあげました


庭の横の電柱で親鳥が毎日鳴いてます


今度はもっと深みのある安全な巣を


作るように頼んでおきました


また来て今度は元気に巣立つ事を


祈ってます


キジバトさん頑張ってよ!