おはようございます。



ずぅーっとずぅーっとずぅーっと



休憩してました。



木工職人です。



でも先日イベントのチラシも


送られてきました



来たよぉ〜


いよいよ後がありません


毎日夜まで作業してます


前回のイベントでは


半額セールでしたのでほとんどの


作品がなくなり在庫が空っぽに


もともと少ないのにね


それと今年は新作にも挑戦してて


大変なのに


大丈夫か?



ことしのテーマは    生意気にも



北欧の古いテーブル       出来るの❓



使用感はあっても新品だよ



先ずはテーブル


材質は杉の木でぇーす



オイルにチョイと色粉を混ぜで



古さ感を出したつもり



自分はひいき目に見るからなぁ



次は椅子    重ね塗りの古さ感



最初はグリーンだか、茶色だか



途中で分からなくなってしまったけど




結果はこんな感じ


それと


お庭でのお茶の席をイメージ


庭には花たち💐



アケビの人口受粉にも挑戦です



紫のが三つ葉アケビで



白いのが五葉アケビの花です



お互い自分の花粉では実付きが



悪いそうだだって



今年はなんとか実を付けたい



経過はまたお知らせしますね



先日田んぼの土手に




すっかり春ですね



いつまでものんびりしてる場合じゃ



なかったんですね



気合いを入れて元気だして



新作は10台目標にして   恒例の



ワークショップも最低5台は



用意するつもりです



五月はまだまだ先だから



少し焦りながらでも楽しみながら



作っていきます   皆さん



是非来店お願いします



ちびっ子職人さん達も元気に



作って下さいね



でわそろそろ制作に戻ります。



でも今日は天気が良すぎるなぁー



川沿いの桜も🌸呼んでる気がする



昼からちょこっと行ってまるかぁー


いつも応援していだだき





ありがとうございます 



大変励みになっております



これからも宜しくお願いします。