IS02 のフォントは、Windows Mobile 標準の、

MS P ゴシック、MS UI ゴシック、MS ゴシックですが、

そのほかのフォントはないのでしょうかはてなマーク


そこで、新しいフォントを探していたら、

こちらのサイトを見つけましたビックリマーク


●Smart-PDA - Windows Mobile TIPS
http://smart-pda.net/tips/

フォントを変えよう」 のリンクに、

いろいろなフォントが紹介されていました。


【紹介されているフォント】
・MS ゴシック Ex+
・SH G30
・Arisaka
・IPA

早速、フォントをダウンロードして、

インストールしようと思ったのですが、

いくつかは、サイトのリンクが切れていました。


参考までに、別のところでゲットできたのでリンクを載せておきます。


●web.archive.org - MS *ゴシック Ex+ Ver.2.14
http://web.archive.org/web/20070520233149/http://ms-gothicex.mpage.jp/MS-GothicExPlus.html
MS-GothicExPlus.7z
※7zip(http://sevenzip.sourceforge.jp/ )という解凍ソフトが必要。


●OSS iPedia - IPAフォントのダウンロード
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html


セットアップの仕方を紹介しますが、

まずは、結論から。(※事故のないようにあせる

-----------------

× MS ゴシック Ex+ (おそらくフォントが認識されていない。)
× SH G30 (システムフォントが化ける)

○ Arisaka

○ IPA

-----------------


さて、早速、ゲットしたフォントをセットアップしてみます。


フォントファイル(~.ttf)を、次のフォルダにコピーする。

「マイデバイス」→「Windows」


そして、Poketの手(http://smart-pda.net/ )を使って、

フォントの設定を行います。

ココロのままに-フォント1

※このセピア色っぽいアイコンは仕様みたいです汗


ココロのままに-フォント2

「メニュー」→「フォントリンク」を選択。


ココロのままに-フォント3
リンク先のフォントの指定を、コピーしたフォントに変更し、

「すべてこのフォントにする」を選択。


上記の例は、SH G30-P ですが、

これをやったところ。。。爆弾


ココロのままに-フォント4

こんなになってしまいましたショック!

これの復旧には、けっこうハマりました。。。ダウン

なので、SH G30 は、「×」NGです

MS ゴシック Ex+は、フォントの変更で、

一覧にでてこなかったので、確認できませんでした。


うまく、いくと、こんな感じでシステムフォントが変ります。

ココロのままに-フォント8


入れて成功したフォントを、比較して紹介します。


【標準 MS UI ゴシック】

ココロのままに-フォント5


【PDAGP】

ココロのままに-フォント6


【ARISAKA-AA】
ココロのままに-フォント7

ちなみに、フォントを削除するときは、

「Windows」フォルダの~.ttfファイルは直接削除できません禁止


切り取り→貼りつけで、別のフォルダに移動した後に、

ソフトリセット後に~.ttfファイルの削除が可能ですひらめき電球


今回は、だいぶ危険を伴いました汗

フォントの変更により、大きな違いは無かったので、

あまりお勧めできない、結果となってしまいましたガーン


リンゴ 風の丸みを帯びた、フォントに期待したんですが、

良いのがなかったですね~


でも、うまくいったフォントも、きれいな文字なので、

気に入ってます音譜


また、いいのを見つけたらご報告しますパー


ペタしてね