いつもの園芸店に行く途中にライダースカフェがオープンしましたが
オーナーはRZに乗るバイク女子YouTuberでして、動画に出てくる道はモロ地元
集まるバイクは爆音の旧車
オープンした日?も、園芸店行く時に通ったら、様子のおかしいバイクがたくさん止まってた
1号機で行くようなカフェではなさそうです。
茨城弁キツいですが、興味のある方はチャンネル登録して下さい。
資金が無いなかでオープンしたライダースカフェ。
駐車場スペースはまだ砂利のようで、シンボルツリー1つあるだけで、周りに緑がない
Instagramもフォローしたのですが、雑草に除草剤撒いてた
お花には興味ないっぽいですね。
今日は夏日予報。
梅雨入り前の貴重なバイク日和ですが、仕事で腕がぱんぱん。肘の関節痛
バイク乗りたくないので、園芸dayにしました。
朝から道路側の花壇を整理。
パンジービオラやネモフィラやリナリアを引っこ抜き、チューリップやスイセンの球根を掘り上げました
夏の花壇に模様替えです。
ラベンダー、サルビア、マリーゴールド他。
園芸店とコメリで買ってきましたが、まだ全然足りない
マリーゴールドは、あいみょんとやらのお歌の影響か、品数が少なめ。買うの遅かったかな
サルビアやマリーゴールドは、あちこちのホームセンターでちょこちょこ買い足す事にしよう。
これだけの苗でも結構なお値段になりますからね。
コスパのいいのは種蒔きだよね。。
真ん中のショボいのがカスミソウです。
カスミソウは花壇に植えてもいいかな。
暑さにやられちゃうかもしれないけど。
左のはミニひまわり。
マリーゴールドといっしょに植えるか悩んでます。
明日は午前中に植え付けて、少しバイクに乗ろうかな。(2号機)
おしまい