携帯の電池が遂にもたなくなり、iPhoneXsに買い替えまして、
それから、昨年あたりからコンデジも飽きてきたのでミラーレス一眼が欲しいなぁと思っていたところ、デンキ屋さんの決算期でOLYMPUSのミラーレスが5万円程で売られていたので

まだ試し撮りもしてません

iPhoneもカメラの性能がいいらしいけど
クリスマスローズも咲いてたよ
使い方よくわからん

今朝はいつも通り6時前に起床
今朝の最低気温は氷点下
早起きしたけど寒くて動けず
9時になり、バラ達を外に出して、うどん粉病のお薬あげて、液肥もあげた
庭で咲き始めたクロッカスをiPhoneで撮ってみた
朝ごはん食べたけど、身体は怠くて、階段上るだけでもフラフラ

コンビニ行ってモンスターエナジーとスーパーエネルギーってゼリー購入。
少し元気出た感じ
身体は薬で回復できるけど、気持ちの方は薬では無理です
バイクに乗らないと
2号機デスペラード
…セル回らん

ちょっと前にフル充電したばかりで、配線も外してたのに
ダメかもしれんが充電。
仕方ない。
重たい1号機スラクストンRです
トライアンフ水戸に新型見にきたよ
スラクストンRと同じエンジン載せたスピードツインというヤツ
キャストホイールがクラシック感を若干薄くしている気がしないでもないけど、フォークブーツがカバーしてるかなぁ
あとは明後日発表のバイクも既に一台ありまして、そっちの方は発表前なので写真は撮らずに

まぁモッキーの好みではないのですが、なかなか存在感のある車体でしたよ
トライアンフ水戸にいたお客さんの一人が、ストリートトリプルRの説明受けてたので、試乗ですか?と聞いたらスラクストンRの修理だ と
何処の不具合か聞いたら、ヘッドライトのLEDの一部が消えちゃったとか
どれどれ、モッキーの車両で^ ^
あれ?
ついてないぞ

先週洗車した時はちゃんとついたのに
店長〜
なんかハンドル動かすとチラチラと

いつからなのか
断線しかかってるようですね
仕事が落ち着く4月に修理してもらいます
お昼過ぎてお腹も空いてきたので
食べに行こ

その前に2りんかんでヘルメットの下見
ラパイドNEO
有りました

被り心地も良かったです
モーターサイクルショー後に購入します

昼のラーメンはにんたまラーメン。
今日は笠間の店舗で、プレミアム黒にんたま食べました
笠間稲荷の方をぐるりと遠まりして帰宅。
メーターのランプ点灯しましたね
断線したかな
モーターサイクルショーは2号機で行く方がいいかな?
2号機のバッテリー繋いでセル回したけど、元気ない

もうダメだね
2年9カ月だし、買い替え決定。
今度は土浦のライコランド。
ユアサバッテリーは売り切れなので
古河バッテリーで
価格は2万ちょい

バイクを維持するには、これぐらいの出費は覚悟の上です
今年はスラクストンのタイヤも交換しますよ
明日は7時から17時まで休日出勤

17日(日曜日)も休日出勤予定
21日(祝日)も休日出勤で、22日(金曜日)は定時で帰れるけど、そのあと社長と食事

そして待ち望んだ連休は東京モーターサイクルショーです

身体持つのかオレ

おしまい