・
・
・
放置しすぎて、セルは回るけどかからないや
仕方なく、自動車からブースターケーブル引っ張りだしてエンジンかけて20分位暖気
お出掛けは水戸ね
グリップヒーター無いので長時間走れません
お昼なのでラーメン
3つはラーメンに入れてみたよ
いつも最後の餃子は冷めてしまうけど、ラーメンに入れちゃえば美味しくいただけますね
餃子のセットにするときはコレやることにしよう
お腹も膨れたし、お目当てを求めて

水戸の2りんかん。
booyah magazine あるかな~
無いですね
ならばトライアンフ水戸に
・
・
・
・
・
Booyah magazine はまだ有りませんでした
店内には
新型のストリートツイン(奥)と
ストリートスクランブラー
デビューフェア中
因みにこちらは900cc ですが、来年には1200cc のモデルも発売予定
来年のモーターサイクルショーが楽しみなのです
トライアンフ水戸に到着すると、お客さんがハスクバーナのスヴァルトピレンのバーエンドミラーを取り付けしていて、それ見ながら少しおしゃべり
水戸ナンバーでしたが、茨城県内に取扱店がなくて、埼玉県で購入し、まだ慣らし中とのこと。
カメラのシャッター押すと、携帯の電源が落ちちゃうトラブルで、画像は有りません
年末なのでカレンダーを頂いて
やっぱりバッテリーの電圧が低いようで、高回転で息継ぎしてるので、寄り道は諦めました
デスペはもう、年内は乗らないかなぁ
2号機購入から2年半。
バッテリーの買い換えは2年を推奨してますが、価格は¥17,000位だったよ
どうしようかな・・・
スラクストンのバッチは、ネジロック買ってきてから着けましょう。
帰ってから2時間位お昼寝して土曜日終了
最高気温は10℃だったかな
この気温では、バラの方は元気ないですね
もう少しで赤いミニバラが咲きそうなんだけどね
バイクに乗れなくても、バラのお世話や熱帯魚のお世話という趣味があるので、その日の気分でリフレッシュ方法は色々です
おしまい







