久しぶりに3連休だなぁ
と思ってたけど、月曜にトラブルがあって1日作業が遅れたため、予定通りにいかず金曜も午前中だけサービス出勤しまして、昼前に仕事を終えて、車に給油して帰宅。。
¥151/ℓ で約7千円給油
お昼食べてから1号機スラクストンRで出発。。
先程と同じスタンドでまた給油
ガソリン代もばかにならないですね
下道は混雑してそうだから、高速使って
つくば2りんかん
11月23日は つくば2りんかんで とっきーのカフェです。
とっきーはいつもかわいいですね
他にオイルのメーカーとアパレルのガレージセール?
ウエア半額
ACE CAFEのジャケットがあったけど、サイズが合わない
LONDONの人は腕が長いんだな。。
ショウエイの新しいヘルメットも入荷してないようで、収穫無しでした
とっきーにコーヒー4杯戴いたのに買い物しなくてごめんなさい
午前中頑張ったせいか、立ちくらみはするし、なんか気分も今一つ。
自販機でレッドブル飲んで大人しく帰宅しまして、翌土曜日はゆっくり体を休めました。
バイクブロス祭りは、バイク止められないから電車でこい だって。
バイクイベントですが、『家族で楽しめる』が目的らしいので、バイク歴20年以上のおっさんが、電車に乗って1人で行ってもなぁ
今朝は趣味の園芸見て、バラのお世話やお掃除してから
お昼ごはんは
にんたまラーメン
サンラータン麺餃子セット¥990。
たまには違うの食べてみようとおもってね。
煮卵トッピングするの忘れたよ
茨城方面来たら、にんたまラーメン一度食べてみて!
普通に美味しいよ
人気店と違って、のんびりできるから、ツーリングの途中で疲れちゃった時とか最適かも。
食べ終えて一服
さてと、天気もいいし何処行こう・・・
ライコランドは近いけど、金曜に収穫無かったし、ライコでもいいジャケットとか期待できないか・・・
いつものお散歩コースかな。
帆引き船が出てる
帆引き船に続いて観光客の船も
橋の向こうに消えてしまい
帆を上げたところは見ることができませんでした。
お土産のワカサギの煮干しと、トマト鍋の材料のウインナーB品とベーコン切り落しを購入。
前回通れなかったから、湖畔を通ることに。
今日は小春日和で、湖畔は釣り人、チャリダー、ランナー、ライダーと、ちょっと賑やか。
時折曇りましたが、キラキラした湖面にうかぶ水鳥を眺めながら
バーチカルツインのドコドコした鼓動を感じながらのお散歩はとても気持ちが良かった
日が暮れる前に帰宅して、車に乗り換えてちょとお買いもの。
このあと フェイスブックGOGGLEのライブ配信みて
3連休終了です
おしまい