あと2年は所有するつもりですので。。
先月購入したベスラのパッドを持って、
連休明けに届いていた軽自動車税をコンビニで払いまして
水戸の2りんかん です。
美環ちゃんの撮影はご遠慮下さい とのこと
少し待って美環ちゃんに挨拶してアンケート書きます。
アンケートの内容は、車検はいつもはどこでとってるのかって内容ね。
アンケート書いたらドリンクのサービス

微糖コーヒーいただきました。
でもって、車検の予約にレジに行って、店員にパッドの交換もお願いしたいとか話したんだけど、新人らしくて対応がまともに出来ない

お待ちください と言われ、外で喫煙しながら待っていたんだが、モッキー様のお呼びだしさえできず、見回してウロウロ

あーもう めんどくせー
自信持って仕事しなさいよ

「他の人に聞くからいいよ」

店長登場。
店長さんは千葉県のお友達のお友達?なのかな。
以前にその方のお話もしてまして、モッキーも安心して相談できました。
微妙にオーバー

皿の枚数減らそうかとも考えたけど、順正マフラーに変えれば確実なので、マフラーは元に戻す事にしました。
それと、スムースコブラシートにはベルトが付いてないから、グラブバー代わりの物が無いとまずいらしい。
シーシーバー付いてたら大丈夫らしいので、これも戻す事にしました。
それから、ブレーキのダストシールが劣化しているので、その他のゴム部品も同時に交換を依頼。
FブレーキキャリパーのO.Hですね。
見積り頂きまして、赤男爵に頼むより少し安い

(赤男爵でも、整備減らせれば安く済むかもしれないけど)
車検のご予約された方は、美環ちゃんと2ショット撮影してくれるので、
記念ね。記念。。
ちょうどお昼です。
雨もポツポツしてきた。
帰ろうとしたときに思い出した
美環ちゃんにお伝えする事があった

美環ちゃーん
「近藤スパ太郎さんが、宜しくお伝え下さいと申しておりました
」


ちゃんと伝えたぞ

さぁ昼飯食べて帰ろう
今日までの50円引き券があったので、使いにきました。
なんだか雨が降ったり止んだり。
シーシーバーだけでも付けようと思いましたが、天気持ちそうにないので、マフラーとシーシーバーを磨いておしまいです。
まだ14時。
そうだ、床屋さん行こう。
床屋さんは待たずに終わったので、近くのホームセンターに母の日のプレゼントを・・・
ホームセンターではカーネーション位しかないなぁ

雨も本降りになってきた

そうだ、園芸センター行こう
園芸センターでもバラ祭り中。
バラを買いたい気持ちをこらえて
家には普通の白い花のカラーしかないので、少し喜んでもらえました

帰宅してから
抹茶で美味しかった

来週はデスペのノーマル戻し。
軒下はスラクストンが置いてあるので、晴れてくれないと困る

最悪の場合、カッパ着て作業ですね
おしまい