
テールランプ周りはこれでスッキリ
そのうち整えましょうかね
2号機のイタズラも終わったので
せっかく外してみたので、このままディーラーまで遊びに行きました。
(帰ってから戻しました)
お目当ては、ボバーブラック!
跨がってみましたが、意外とハンドルが遠くて低い。
見た目があまり好きではないエイプハンガーは、実は乗りやすいのかも

トライアンフでは、ただいまオイル交換のキャンペーンやってまして、スラクストンの料金聞いてみたところ、いちまんさんぜんえん だそう

カストロールの¥2800/Lだから安くないとは思ってたけどね
キャンペーンはオイルフィルターサービスらしいけど、1号機は初回の点検から1000km 程しか走行してないので、夏ごろに交換することになるかな。。
もうちょい安いグレードで自分で交換しようかな。
あ、エルフオイルガールのイベントがあれば、その時にやってもいいか

あると思ってなかったBooyah#02もディーラーで戴いて、帰りに2りんかんに寄ったら

2りんかんにも既に置いてました

教えたくな事 が載ってます。
教えたくないので書きません。
フリーペーパーですので、気になる人は入手してね

連休も今日まで
30日からの10連休ですが、そんなに休んだら給料が

なので、明日の休日から仕事始めとしました。
明日はモッキーの管理してるラインの抜き刃の交換と整備と、火曜日からの作業の準備です。
9日も休んでるから身体が鈍ってるだろうけど、時間に追われる作業でもないし、残業もしないのでちょうどいいかもね。
今年の抱負って訳じゃないんだけど、仕事は程ほどに、バイクに乗る機会を増やそうと思います

おしまい