朝から汗だくで頑張ったので、定時で上がり、

1ヶ月ぶりのデスペラードです
山は空気がひんやりしてます。
下から風が吹いてくるから気持ちいい
夕方で近距離なので苦にならないですね。
一昨年だったか、長雨で土崩れがあって立入禁止なのです。
ヘイケボタルもいるみたいなんだよね
最後にホタルを見たのは20年以上前
家の近くの水田あたりは絶滅してます。
ま、こんな山の中を、暗くなってから歩くのは
おっかないので見にいけませんけどね。
久しぶりに乗ったデスペラードの感想は
アメリカンは楽チン
快適性を犠牲にしたカフェレーサーと真逆です。
Stop & Goの街乗りにローハンドルのカフェレーサーって疲れます。
品のないスーパートラップマフラーの音。
乗り方まで だらしなくなりますね
スラクストンに乗るときは、カッコつけて乗るようにします
高速使ってツーリングに行くならスラクストンR。
街乗りなら400ccのデスペラードですね。
売らないでよかった
おしまい



