ちぱるジーンズミーティング | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

だらだらと宿題(検査表の作成)してました。

続き書きますね。
 
10時に某コンビニで集合したら、大まかな予定を確認し、ちぱるちゃんの250DUKEの先導で、某所に向かいます。
 
今回のちぱるジーンズミーティングはGOGGLE の企画でもあるので、その模様は次号のお楽しみアップ
(写真撮ってないだけ)
 
 
まず参加者の紹介がありまして、モッキーもちぱるちゃんに紹介されましたが、
 
・・・
 
そんな風に思われてたのか(。>д<)
ちょっとショック。
どおりで いいね も無いわけだガックリ
 
 
軽いダメージを受けて、集合写真の撮影です。
 
 
 
また少し移動しまして
 
 
 
レトロ自販機のある某所に参りました。
 
ずらりと並ぶ自販機。
 
 
ちぱる横切るの画
 
 
ちょっと見にくいけど、缶ラーメンなんてのもありますガーン
 
 
 
小腹が空いたので、天ぷらそば食べましたよ
カップ麺よりおいしいです。
 
 
 
 
ここで少々食べたり飲んだりして、写真も少し撮ったりしまして、ゆっくり出来るファミレスに移動です。
 
 
ファミレスまでの道のりを、ちぱるちゃんの後ろを走らせてもらいました。
 
ファミレス到着。
 
 
左は千葉の石油王のfinalで、中央は女性の参加者ので、右は朝SAで初めましての方のニンジャですが、赤いニンジャが3台いたので、並べていただいて
 
 
GirlsBiker 風のプチ撮影会キラキラとなってしまいました。
(※GOGGLE の企画です)
 
ヘルメットにサイン頂いた方は、北海道出身の方で、地元に帰ったら自慢出来るって喜んでましたニコ
こういったイベントは、今のところ関東でしかやってませんからね。
遠方の方は、なかなか参加するのは難しいですよねショック
 
ですが、愛知県から新幹線で来られた友達、和歌山県から深夜にバイクで出発し来られた友達、久しぶりに逢えましたほっこり
和歌山県の友達は、帰ってから仕事だそうで、自販機でお別れぐすん
 
 
 
昼頃には気温も上がって、革ジャンが着ていられなくなり、ファミレスでチョリソーとドリンクバーをゴチになりのんびりおしゃべり。
 
昼食時の混雑もなくなり席も近くに移動して、今回はちぱるちゃんとお話出来て満足しました。
 
 
ここで女性の参加者のVTRのタイヤに釘が刺さってるのが見つかりまして、ちぱるちゃんの案内でタイヤ修理に行くこととなり、モッキーはここで離脱です。
 
天気予報では、北関東は午後からにわか雨と言ってまして、デスっぺにはカッパを積めるスペースがなく、ワンショルダーバッグもファスナーが片方壊れてしまって、カッパを自賛できませんでしたからぼけー
 
 
参加された皆さんと別れの挨拶する間もなくえーん
 
 
帰りの道中も渋滞は皆無でした。
守谷の手前でパラパラと雨粒が当たりましたが、一瞬だったので濡れずに守谷SA までこれまして、トイレと給油を済ませて急いで帰宅。
 
 
ヘルメット脱いだら雷鳴が聞こえました。
その20分後には大雨雷です。
ギリギリセーフでしたニコニコ
タイヤ修理について行っていたら、確実にずぶ濡れでしたよ。
 
走行距離は274km と、お散歩ライダーには適度な距離でしたね。
 
 
デスペラード400Xですが、やっぱり高速は不向きです。
一応ナビや携帯の充電用にUSB電源つけたんだけど、携帯にはモバイルバッテリーのほうが確実ですね。
 
 
GW は車の洗車や部屋の掃除、トライアンフ水戸店とクシタニに行ったり、バイクも洗車やUSB付けたり。
最終日にはイベントで、有意義なGWを過ごせました。
 
 
おしまい