ちょいと覗きに | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日は限定記事じゃありません。

 

 

28日(土)は茨城空港で熱気球に乗れるとか...なんかよく解らんけど、子供が対象のようなイベントがあるとのことで、正午過ぎに行ってみました。

水戸市出身のレーシングドライバー兄弟がいるらしく、車両も展示されてます。

 



熱気球を間近で見るなんて初めてです。

風があったので、なかなか膨らますことが出来なかったようです。


諦めて、駐車場から車出したら熱気球浮かんでたけど、後続車がいたので写真撮れませんでした(´- `*)

 

 

他にはこんなのも観れました。


百里基地のキャラ?

頭が筑波山の形ですほっこり

 

 

移動して、近くのそらの駅で 飯の友 購入。

常陸牛 にんにく肉味噌。

ちょっと辛い味噌に、小さいニンニクが漬けてあります。

常陸牛は・・・ 常陸牛って書いてあるんですけどね滝汗

 

 

 


今日は千葉県の柏市までドライブです。

10時半頃ライコランド柏店に到着。
Z400FX の同僚が来ていて驚きました。

会社で、日曜は柏のライコで・・・という話はしてましたが、旧車繪系のバイク乗りだし、興味ないかな?と思ってたけど。

暇だから来たと言ってました。

この手のイベントに来るのも初めてだそうで、来場者の多さに驚いていました。
(モッキーも驚きました)
GirlsBiker 撮影会は昼までに50人ぐらいの申し込みがあったようです。(関係者が話してました)



22人ぐらい撮影したところでお昼。
集合写真も撮っていたようでした。

(この撮影会は、7/1発売号に出る予定。楽しみですね)

 

既に満車状態で、駐車場入口で待たされるバイクも多く、大盛況でしたね。
モッキーはハラダ編集長と同僚に挨拶して、昼過ぎにライコランド柏店を出ました。

 


帰り道で、つくば市?の工具屋さんに寄ってみましたが、


手頃な価格のラダーレールは無く、結局、最初に見た水戸市の2りんかんでラダーレール購入です。


足場単管で作った軒を解体、撤去。
なんだか、突然消えてしまったCBR とお別れした気分になりました。

 

 

お・し・ま・い。

ペタしてね