
こんな髪型であります。
マジで。
あ・・・
ヘルメット脱いだあとはパイナップルになります。
モヒカンにした理由は2つ。
側頭部の髪が耳にかかると気持ちが悪いから。
(伸びるとウザくて引きちぎりたくなる)
その次は、側頭部の髪が伸びすぎると、ひげ男爵の樋口君みたいに、外巻きになってきてヒグチカッター出せそうになるから。
仕事上の問題はありません。
物相手の製造業で勤務中は帽子かぶる事になってるし。
今はメーカーさんへ行くようなことも無いし、モヒカンが合わないような場所へ出るときは、髪は分けて下ろせばOK。
髪型が品質に影響を与えるな どということは有るわけないし、髪型までいちいち注意されるような会社だったら、貴重な若い社員が辞めていってしまいます。
(染めたロン毛とかいます。たまに編み込みしてます。)
服装のほうは、巻き込まれや火傷の危険があるので、服装に関しては注意しますが。
奇抜な髪形 は、問題よりもメリットのほうが大きいかもしれませんね。
特徴があるので初対面の印象に残るし。
ちちぱるさんも、モヒカンだからすぐにわかったそうだし、船橋オートでも、帽子取って手を振れば、試走先導走行中のちぱるちゃんも気が付いてくれましたよ。
逆に、帽子被ってたから気がつかなかった ってことも・・・
長いときより寝ぐせ直しは楽だし、夏はとっても涼しいし、ドライヤー使う時間もシャンプーも少なくて済むから経済的。
バイクでヘルメット被っててもスースーします!
TVでモヒカン見かけることも珍しくないですね。
かなり前から、芸人の 響の長友さん。
出川哲郎さんもソフトモヒカン?
ああ!忘れちゃいけない まちゃまちゃさん。
はなわさんもモヒカンなのかな。
ガレッジセールのゴリさん、ケンコバさん、五郎丸選手もソフトモヒカンですね。
今年に入ってから、会社に出入りするトラックの運転手と、会社の加温倉庫を一時お貸ししたとき関連会社さんにも一人、小さい会社ですが、モヒカンが3人いた日がありました(^∇^)
モヒカンがかぶるととちょっと嬉しいのは何故?
ちぱるちゃんのマネージャーもモヒカンにしてて、一緒に写真撮っちゃった(^_^)v
短髪が嫌いじゃなかったらオヌヌメします。
いきなり刈り込むのに抵抗があるなら、これぐらいからどうでしょう?
これぐらいでも奇抜って言うのかな・・・??