モーターサイクルショー | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

東京モーターサイクルショー行ってきました。

お目当てのバイクは、スズキのSV650のラリーコンセプトってやつです。

4064

4067

4068

4070

シートかっこいい!
ビキニカウルはバンディットのVZをちょっと想い出します。
個人的にはロケットカウルのタイプにしてほしかったな。

1459082150756.jpg
Bandit 400 Limited カッコイイと思うんだけどなぁ・・・
SV650のロケットカウル、合うとおもいませんか?

この隣にあったSV650、ちょうど開いたので跨ってみました。
4074


細くて、足つきは良さそうです。
ハンドルも近くて楽でしょうね。
CBR650Fと同じような、スタンダードバイクって所だと思います。


リカージョンはどうなったんでしょうね?
B-KINGみたいに、コンセプトモデル発表から数年後に発売されたりしないかな?







バイクのお目当てはコレだけなので、
それでは モーターマガジン社ブースの ちぱるちゃんから


ICパスケース買いました。

4127

4146


4152
バカボンのパパ のコスプレは止められたそうですppp



モッキーが使ってるインカムのブースでは
福山理子さん♡

4113
白いほう着てました。

4114

いつも奇麗です♡


 後ろにいるのは


4115

あっきーこと藤原明子さんであります。

インターフォンブースにもきちんと顔を出してましたね。
この前か後に、Veslaのツナギ着て2ショット撮影の催しもあって、あっきーも大変そうでした。


レンタル819ブースで、柴田直美さんと末飛登さん。

4202

このお二人は、千葉テレビの週刊バイクTVで、永いことコンビでしたから、観ていて何故かホッとします。
ようやくお会いできた、柴田直美さん。

ツイッターフォローしてますよ!とご挨拶してお写真撮らせていただきました。


他には、映画キリンの監督の大鶴義丹さん、

ヤングマシン等で活躍している丸山さん、

MOTORISEの3人も遠くからステージ拝見しました。


ちぱるちゃんの物販のあとには、古澤恵さんの写真集の物販です。

4218

屋外では旦那ちゃんのバックフリップ、MOTORISEにRIDE、大変でしたね。
お疲れ様です。
元気なお子さんが誕生される事をお祈りいたします。




最終日も大賑わいで、ゆっくりバイクやパーツを観ることはできませんでした。
先川知香ちゃんも土曜日しかいなかったようですし。(会場内で動画は観ました)

4095  4096

造形社の原田編集長もいませんでした。

今年は朱香さんも岩原世奈ちゃんもいなかった。


会場内を3周以上したけど、収穫は少なかった感じです。
人が多すぎて、奇麗なおねえちゃん なんか殆ど観れなかった。




いよいよ関東地方はバイクシーズン本番ですね。
今週は寒の戻りも過ぎて、暖かくなりそうですが、明日からキツイお仕事の予定。
今朝は、高速乗る前に会社に行き、ボイラーに火を入れて、雨に備えて、使う予定のパレットを確保して。
週末はクタクタだろうから、バイクはお預けかな。



しまった!
船橋オートのオレンジキャラバン、ちぱるちゃん来るのか聞くの忘れた!
一応KTMのサイトチェックしておこう。



ペタしてね