GirlsBiker撮影会(見学)とVeslah | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日もイベントに行ってきました。

場所はいつもお世話になっているライコランド土浦店さん。
GirlsBiker誌の撮影会、
Vesrah、ブレーキガール藤原明子さん来店、
ALPHAのテントなどです。

0785
ALPHAは10%offのブーツなど。
ポイントも通常通りなので、お得感が無いです。
15%offでポイント2倍とかがいいです。
次に期待します。


朝から雨です。
予報ではにわか雨だったんですが、ずーっと雨降りでした。

差し入れは、これまたいつもの、そらの駅 そ ら ら。
名物の小美玉プリンと生チョコを少々。
小美玉プリンは1個¥500ぐらいなので1個だけ。
バイクで持参したので、ひょっとしたらグチャグチャかもσ(^_^;)
味は変わらないよね、味は。


ちょっと物足りなかな?と思っていたところで、フェイスブックでレッドブルとビールを!とコメント発見。

0787

向かいのコンビニで調達、差し入れの追加しておきました(^▽^;)

0781

0780

ちゃんとブレーキチェックもしてますよ。
ブレーキパッドは変える予定はまだないけど、鳴くようになったらVeslahに交換しようかな。。

今日はずーっと雨なので、バイクで来店される方も少なくて残念です。
茨城のバイク乗りが少ないという訳ではないですよ!

あっきーにお会いするのは3回目ですが、帰り際にもお話出来ました。
イベントには生憎の雨ですが、こういうときに来るとお話する機会があるのです。


0783
ちょいと買い物もして、あっきーからお土産も貰ってしまいました。
今週土曜は出勤なので、日曜に洗車したら、interphoneとナビの感想書きます。




ではGirlsBikerの撮影会の覗き見です。

0782
発売はまだ先なのでちょっとだけ。(編集長の許可有り)

モッキーはGirlじゃないけど読者です。
Girlじゃないから撮影会は見学ね。

20151101

ハロウィンパーティにも持参して、この写真を撮ったのです!
GirlsBiker誌は、基本バイク女子向けでしょうから、浅く広く色んな記事があり、おじさんにもお勧め。
読者のバイクは原付から大型まで、新旧様々ですから、バイクが好きなら楽しめます。

撮影会は、多い時は100名ぐらいあるそうですが、この雨ですから、今日は12人ぐらいでした。
モッキーのバイクも泥だらけ。
撮影するほうも、バイクを拭き拭きしてからと、余計な手間がかかってましたよね。

参加者は、受付しアンケートに記入してから撮影のようです。
アンケートが気になりますが、次号のお楽しみですね。
モンキーで参加された方の写真が、すごく楽しみですo(^-^)o

来週のGirlsBiker撮影会は15日にライコランド柏店と、
Like a wind Meeting 大阪府堺市 海とのふれあい広場 で行われます。
ぜひイベントに足を運んでください。


今日はGirlsBiker誌 編集長ハラダさんと初対面。
3145
お話することができました。

ちぱるちゃんベタ褒めしてきたんだけど、編集長もちぱるちゃん大好きと言っておりました о(ж>▽<)y ☆
ハラダさん、素敵な方でしたよ!



帰る前に、読者アンケートのお手紙書きます!と約束してきたんだけど、

3143 3144

!(´Д`;)
フリースペースに何を書いたらいいやら(・_・;)
頑張って書くので、掲載してね