場所はいつもと同じです。
青いバイクが3台。
CBR650Fにも青色があったら、青を選んでいたかもしれません。
CB650Fには青の設定があるんですけどね。
お昼なので、珍しく食べてみました。
かもパックン。
味は、甘酢っぽいソースの味で、鴨感がまるで無し。
千切りレタスが多すぎ、レンコンの食感もわかりません。
これに暖かい麦茶がついて¥500。
今日もチャリダーがたくさんいて、湖畔にはカヌーの人もいました。
午後からは曇りがちな天気になってしまいましたが、グリップヒーターのおかげで走る気満々なのです。
霞ヶ浦大橋は渡らず、潮来~鹿島~大洗に向かって走ります。
海が見えるとウキウキしますね!
飛ばし過ぎて御用になってしまいましたorz
減点2の¥12,000の反則金です。
海を眺めて反省
しょぼーんです
先週購入したホルスター
太もものベルトのバックルが走行中に外れること3回。
ダメダメですね。
ウエストのベルトのバックルも、大きさが違うけど同じタイプのバックルなので、走行中に落してしまわないか心配しました。
こいつは考えものですね。
キジマのヘルメットホルダーは、HPには出ていませんでしたが、CBR650F用が出たようです。
汎用品買ってしまって大失敗。
なんだかなー
最近ついてないですね
皆様も速度超過にはお気をつけください。