平日と同じ時間に起床したものの、寒かったです。
袋田の滝に早い時間に行けば第2展望台のエレベーターも混まずに乗れるかな、なんて考えていたんだけど・・・・
水戸の最低気温は2℃の予報で、霜注意報も出てましたからね。
午前中は寒くて動けませんでした。
体も疲れが溜まっているせいで、体が重い。
13日の夜、久しぶりに体重計に乗ったところ、57.5kgぐらいあったはずの体重が、55.3kg。
今朝、また計ったところ、54.3kg。
体重が増えたのではなく、体力が落ちてる。
腕や肩も、皮下脂肪が減ったせいで、なんだかゴリゴリしてる。
疲れも溜まっていれば、当然ストレスも溜まってます。
今日はいい天気

昼飯食べてから午後1時に出発しました。
いつもと同じですみません。
土浦市総合公園あたり。
ここへ来る途中、土浦市の市民球場のそばを通ったのですが、どうやら今日は『土浦カレーフェスティバル』が行われていたようです。
知らなかったので、昼飯にそば食べてしまいましたよ

水辺が好きです。
水鳥がたくさんいました。
カルガモですかね?
釣り人もたくさんいました。
土浦港のあたりはバス釣りが多かったですね。
総合公園で一休みして、またいつもと同じく
霞ヶ浦大橋を渡って、道の駅で一服です。
20台ぐらい止まってましたね。
今日は女性ライダーもちらほら。
野田ナンバーのスーパーシェルパの女性もソロで来ていたようでした。
時刻は午後4時を過ぎたぐらい。影が伸びてますね。
日が暮れる前に帰宅しようと走り出したら、けっこう寒くなってきた。
650Fのグリップヒーター初使用


暖かくない。
本屋に寄って、素手で触ってみたけど、やっぱり全然暖かくなってない。
壊れてるじゃん。
断線じゃないみたいだよ?
不良品かな。
ドナドナ決定。
そのうちバイク屋に預けてこよう。
新しい冬用のグローブは良好でした。
ただ、ジャケットの袖口との相性はよくないな。
ジャケットはもう冬用のナイロンジャケットを着て、ジャケットの下はサーモテックって言ったかな?暖かいやつ1枚でちょうど良かったです。
ネックウォーマーは必需品。
モヒカンは側頭部が寒いwww
ヘルメットを脱いだら、頭に巻きます。
今週はライコランド土浦店のオープンだったよな・・・。
次の日曜に行ってみよう。
で、30日に水戸のクシタニで革ジャン購入だぞ!
革のパンツは今買うとすぐに履けなくなるから、体重が回復するまでは買えないな。
夜食取ったら体重はすぐに戻りそうだけど、胃腸に負担がかかるから、それは良くないな。
今夜は久しぶりにバイクに乗れて、気分が違います。
今週もハードなお仕事が待ってます。
月末の革ジャン購入に向けて、頑張りどころですね。
風邪がまだ治りません。
皆様も風邪には御注意を。
それではまた。
