霞ケ浦から | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日も霞ヶ浦まで行ってきました。

観光帆引き船を見に。

場所は同じく歩崎公園です。

1

2

2隻出てました。

数年前のGWには、7色の帆の帆引き船なんかもあったんですけど、最近みませんね。


帆引き船の回りには、ライフジャケットつけた観光客の姿も見えますね。



今日は風があって気持ちよかった。

コンデジの光学ズームでは、この程度の写真しか撮れません

もっと手前にいる、小さい被写体も撮ってみましたが、なんか加工したような画質になってしまいますね。


アオサギ

アオサギ

鵜 (う) !

う

コサギ

コサギ



でっかいバズーカのようなレンズをつけて帆引き船を撮られている方もいたりして、歩崎公園は最近人が多いです。

芝生の一角も、あらたに農水産物特産品売り場を建設予定で、水族館にも入場者がたくさん来ています。
(水族館は大した水槽は無いはずなんだけどな・・・)



今日は牛久の大仏も撮ってみました。

牛久大仏1

2

けっこう遠いはずなんだけど、やっぱりでっかいんですね。
台座を合わせて120mあるそうです。
ゴジラも100mぐらいなので、ゴジラが現れたらこんな感じに見えるのでしょうppp
ちなみに霞ケ浦の水深は深いところでも7mほどと言われております。




今日は帆引き船観れたので満足です。

土浦市内を抜けたら祭りやってましたが、興味無いので素通りしました。
石岡のお祭りがもうすぐです。
9/13~15の3日間ね。



ETCカードが届いたので、バイク屋さんへ行きまして、シート下に設置できるタイプを頼んでまいりました。

取り付けは、初回の点検の際にやっていただこうと思います。

来月、9/6(土)にツインリンクもてぎで、オートバイ&ロードライダーの合同イベントがあるので、行ってみようかと思ってます。
福山理子さんくるよね?

多分、その翌日にバイクを預けることになると思います。
現在の走行距離は850km。



バイク屋さんで、下取りに出したRFはどうなったか聞いてみると、知り合いのバイク屋さんが欲しがって、ゆずってしまったとのことです。
なので、GooBikeには出ていないんですね。残念。


そして、今日見つけたのが、

Dio

モッキーがかつて乗っていた型のDioが有りました!

走行距離は6000kmとちょっと。
外装は奇麗にみえますが、もともと白だったカラーを黒にしたようです。

キック1発、エンジン始動。
懐かしい音が聴けましたよ



帆引き船が観れたより嬉しかったwww

今日はおまけ付き。

CBX
ホームセンターでみかけたCBX125F。これも懐かしいねぇ!



昨日今日は夏バテ気味で少ししか走りませんでした。

関東は雨の日が少なかったので、思ったより早かったですね。

現在の走行距離850km。
もうすぐ慣らしが終わります。


ペタしてね