決めました | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

はんこ持ってバイク屋さん行ってきました。




色々迷いましたが、CBR650Fにしました。
色はパールグレアホワイト。
.CBR650F

オプションはグリップヒーターのみ。

ETCは見送りました。
カード作ってないし、慣らしは下道でするつもりなので。
バイク屋さんが実車を観ていないので、アンテナ別体で一番合った物を点検の時にでもつけてもらいますかね。
ETCは中古でもいいのかな?

スクリーンは、国内仕様のあるバイクなので、社外品でかっこいいのが出るのを期待します。
リアキャリアは、必要と感じたら買えばいいかな。



RFの下取りは18万円つけてくれました!
バイク屋さん、利益殆ど出ないみたい

思ったより値引きしてくれて、総額、80万円以内です。
今日は2万円入れてきましたので、納車が決まったら住民票と残りの代金を準備します。

RF、『あまり乗らないで』ってwww

RFはオークションには出さないそうなので、モッキーが手放したらGooBikeに出ますよ

RF欲しい人いるのかな?
400マルチのキャブ車、SSじゃないフルカウルなんて絶滅種、誰が買うんだろう・・・。
多分鈴菌感染者だな。。


ここのバイク屋さん、先週はCB750の上物が入荷していました。

今日はこんなのが。

ドゥカモン1

ドゥカモン2
ドゥカモン3
02年の900モンスター(FI)
試乗車だったそうで、走行距離は1000km未満。
価格は52万円とお安くなっております!
リアがかっこいい!
けど、

ドゥカモン4

セミカウル?の裏側が丸見えってのは、ちょっと安っぽいと思いません?
やっぱり旧型感がありますね。
このモンスターにするなら、モッキーは696探します。
モッキーは排気量信仰しませんからwww


話を戻します



今日は午前中、霧雨が降ったり止んだり。
梅雨真っ最中ですね。

CBR650Fは梅雨明け頃には納車できるといいな。
MT-09ほど注目されているバイクじゃないので、1ヶ月もあれば納車できるんじゃないかな。。



気になっていたヤマハのMT-09は、CBR650Fに飽きて乗り換えたくなったら、中古を探すかもしれません。
昨日も2台見ましたし、今後新色や特別仕様なんか出そうですし、もしかしたらカウル付きモデルも出るかもしれません。

昔乗っていた自動車MR-2は、買った翌年ショーモデルだと思っていたスパイダーが出てしまい、とても後悔したんです。
CBR650Fは、スタンダードモデルということなので、特別仕様とか期待していませんからwww


CBR650に決めた理由はですね・・・。


   特になし

100万円未満で、カウル付きモデルで、無理せずに気負わずに乗れそうなバイクとなると、このへんかな・・・。




そんなわけで、しばらくブログネタが無いかもしれません。
皆さんのブログを楽しみにしております


それではまた


ペタしてね