今日の昼ごろに取りに行き、昼食後に組み付けてましたけど、曇り空で寒かったですね。
右側だけVCステッカーが貼ってあります。
VCステッカー高いのよね。5千円近くしたの これ。
左側は、今は何もない状態なので、SUZUKIのロゴでも貼ろうかな。
と思ってスズキアリーナの営業をしている友人のところで聞いてみたんだけど、自動車のオプションパーツのカタログなんかには、SUZUKIのロゴのステッカーっていうのは無いみたい。
大体が車名のステッカーになってて、Sマークのエンブレムのほうが主流みたいね。
タイヤはDUNLOPなんで、DUNLOPのステッカーも貼ろう。
これは2りんかんにあったけど、SUZUKIのステッカーは置いてなかった
黄色いスイフトスポーツに乗る義理の弟(といってもモッキーより年上)が言うには、スズキの何かのカタログでSUZUKIのロゴのステッカーは見たことあると言っていたので、GWにでも探してみます。
ちょうどいいサイズのがあればいいんだけどね。
カウルを組むついでに、去年のGWに純正に戻していたスクリーンも変更。
スクリーンは黒い縁があったほうが絞まって見えますよね。
おまけに、ねじの頭や合わせ目の隙間なんかも隠してくれてます。
純正と同じ形状なので、純正でいいんだけど、ちょっと変えようかなって感じで
チタンコートも長年使うとキズや色褪せでくたびれてきますが、去年買ったジェッペル(MZ-F)と合うと思い変えました。
来週から、飛び飛びの連休ですね!
モッキーはバイク屋さんめぐりと、
ここに行ってみるつもりです。
笠間つつじ公園行ったことないんでね。
いつ行くかはお天気次第
バイク屋さんへ行くのは、もちろんこれ
ようやく発表されましたね!
CBR650F
(このカラーリングはなかったけど、白がいいかな)
価格がお安くない!
99万9千円。
MT-09のほうが安いじゃないか!!
どうしよう
値引きに期待します。
すぐに買い替えはしませんが、消費税10%になる前に、オーバー400に買い替えますよ。
RFはフロントフォークのOHやら、メンテナンスにお金かかりますからね。
カウルも奇麗にしたことですし、誰かに大切に乗ってほしいですね。
それでは、次の更新は、GWになりそうです。
皆様のブログも楽しみにしております