じゃなくて。 (いや、理子ちゃんはいつも気になってるけど)
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/0612/mt-09.html
YAMAHA MT-09
車重が軽い!!ビギナーにも扱えるんじゃない?
ということは、モッキー3もついに大型自動二輪免許を取得することになるのか?!
― って気が早いよね。
前にもそんな事があったんだが。
SUZUKI B-KING
モーターサイクルショーで出た、コンセプトモデル。
あれを雑誌で見たときも、これは欲しいかも! って思ったんだけどね、しばらく経って発売されることになり赤男爵で実車を見て、
これはビギナーには無理!
ってなって、RF400RVに乗り続けてるんですけどね。
普通自動二輪ビギナーのときは、RF400RVも同じように感じて、最初の普通自動二輪はGSX250Sカタナでした。
これに約2年半乗ってからRF400RVを買ったんですが、やっぱり無理があって、洗車中やメンテ中に立ちゴケしてますよ。
RFはバイクを知らない人が見ると、400ccなの??って驚かれます。
今ではこの大きさにも慣れて、リッターSS見ても、圧倒されるほどのデカさは感じなくなってるから、そろそろ大型自動二輪取ってもいいかな・・・。
“これは欲しい”って大型バイクは無かったんだけど、MT-09は、今とっても気になるバイクなんですよ。
3気筒エンジン。 モッキー3の3の由来は、 まぁ ただの成り行きなんだけど、3気筒の3てのもいいかもw
すでに教習所に下見に行っていて、ボーナスが出たら入校するつもりです。
ということで、RF400RVをついに手放す日もくるのか?と思うと、綺麗な画像を残しておきたくなり、昨日は撮影に行ってきました。
ずっとずっと気になっていたRF400RV。
買った当時はアメリカンが人気で、デスペラードXがマイナーチェンジしてカッコよくなって、SV400Sってのが発売されて、それでも欲しかったのがRF400RV。
いつの間にか希少車と呼ばれるようになって、ますます手放すのが惜しい今日この頃なんだけど、MT-09・・・・。
YAMAHAさん。期待してますよ!
