菊野ドリル中心で行いました。
背中の鍛えアレンジと、ランジみたいなやつ。
そのあとはひたすらシャドー。
フルコン部の時に教わったことを中心に、30分くらい。
沖縄拳法としてのシャドーは、もちろんボクシングとは異なります。
ジャブに見えてもワンツーに見えても、違う。
実は垣本は昔、ある名門ボクシングジムでトレーナー見習いとしてしばらく参加させていただいた経験があります。
選手ではありませんでしたが、逆に客観的にみることができました。
その期間に教わったことは今から考えても大変興味深く面白いものだったのですが、当時の理解では至らないことがありました。
その上でボクシングとはやはり違うものである、と今は思えます。機会があれば、ボクシングについて少しだけ覚書として書いてみようと思います。
次回大阪支部稽古は塚本稽古です。
歌島コミュニティーセンター。