自宅で受けた育成テストの結果が出ましたねー。
いやね。自己採点で分かってはいた。
いたが。いたけどさ。
ううううう。
もう…
はせべ先生…
こころ、ととのえ…られません(涙)!!!!
こころ、整わ…ない!!
ぜんっぜん、整わないよ、ねづっち(懐かしい)!
助けて!!
整いました!って言って!!!
平均点、いかないのはもちろんのこと、
国語はやばすぎる。もはや一歩の進歩も見られませんね。
正直、平均点いってたあの時が奇跡だったんだな★っていう。
なんだろうか。
このままだと、着実に落ちこぼれていく気がするわ。
さっきもちょっと横にいて見てましたらね
計算して2400が出て、その答えを使って次の式に行くときに
さっきまで2400だったものが、急に2100に変わってまして。
母「…え…、なんで2100?2400じゃないの?」
きゅー「???…え??」←気づいてもいない
母「いや、だから。こっちで計算して2400だったものをこの式で使ってるんだよね?なんで2100に変わったの?」
きゅー「????????????あ。間違えてる。」
字が汚くて2400の4の角が見えず、2100だと思ったらしい。
ふうん。
…直前に計算しといてそんなことって…あるんだね…ふふ。
もうさー、こういうの多すぎなの。
もちろん、基本的な考え方や知識が足りない部分もとても大きい。
理解するの時間がかかり、そのうえでこうしたミスによる失点は
正直イタイ、痛すぎる!!!!!!!
受験は…やめたほうが良いのかもしれない。
早くも頭によぎる今日この頃でありました。




