こんにちは!mokkaです✼


 

ꕤ今回は妊娠5週から12週の体調についてꕤ

 

 

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒


妊娠がわかったのは5週目の頃。


その頃から、
少しずつ「食べつわり」のような症状が出始めました。

「何か口に入れないと気持ち悪い…」
そんな感覚で、
少しでもお腹が空くとムカムカしてしまう日々。


匂いにも敏感になり、
ごはんが炊ける匂いや冷蔵庫の匂いがダメでした。



毎日「今日は何なら食べられるかな?」と
考えるのが日課になっていました。



この頃は貧血症状もあり
立っているのもしんどかったので
お昼ご飯は簡単なもので済ませて
夜は夫に頼っていました。
 


夫は、毎晩私に何が食べれるか確認して
日頃していなかった
仕事後にスーパーに寄りお料理をするという生活が
始まりました。

 


この日々は本当に感謝しかありません𓂃‪♡ ˊ˗



時間問わず、下腹部痛があるのと

頻尿&食べ悪阻で

夜中1時〜3時に必ず起きてしばらく眠れない日々でした。



食べ悪阻といっても

量は食べることができないので

小さいおにぎりや、ゼリーなど

この頃は何なら食べられるのか見つけるのに

一苦労でしたおすましスワン



今つわりでお辛い方、

つわりを乗り切った方、お疲れ様です。

でも、きっと赤ちゃんも頑張ってくれていますꕤ

一緒に乗り越えましょうね𓎤𓅯



そして、初期の頃は食べたもの影響は無いと

医師から言われました!

食べれるものを食べれるだけ食べましょう♡ ˊ˗


 ちなみに、つわり中に

一番助けられたのは


ccレモン🍋でした𓂃‪𓃱𓈒𓏸


炭酸のジュースとか苦手で

今まで飲んだことなかったのですが、

友人に勧められて飲んでみると

本当スッキリ!

妊娠後期まで必ず冷蔵庫常備でした𓍯


その他のおすすめは

mokkaꕤの楽天ROOM内で

『つわり対策』と検索おすましペガサス

ご興味があれば、是非覗いてみてください♪

 ⤵︎