※妊婦検診の記事になります。




























30w6d、


この日もいつも通りの健診と思ってのんびり出掛けたら、


先生が沢山予約を入れ忘れていたみたいで、


診察券を通したらいっぱい項目が並んでいてパニックになりました!




でもよく見ると、その中に念願のエコー検査が入っていましたキラキラ


19w6dで見たのが最後のエコー検査。


4Dでは分からんかった赤ちゃんの大きさが分かる嬉しさと不安。


ちゃんと大きくなっとるかな~って、我が家の一番の不安でした。


色んな情報から、もう1キロ超えた頃かな~♪なんて話していたら、


とんでもない。


予想をはるかに超えていました。


なんと、


週数以上に、超ビッグになっていました!




いつものほんわか先生とご対面。


内診があり、今日もまず靴下くつしたを褒めてくれましたなごみ


そして、ほんわかと、


かなり大きいねにこ


平均曲線の一番上にいました。


大きいのに何か問題ありますか?


私の食事に問題ありですか?って聞いてみたら、


ううん~そんなことはないよ~にこ


お母さんがね~産む時大変なだけにこケケケ




先生のほんわかな雰囲気と発言のギャップに


若干ショックを受けてしまいました。。。




でも、大きくなってくれていたことは順調なこと、


順調に育ってくれていることが分かってすごく嬉しい日でした。


妊娠初期からずっと小さかったから、


10週間もずぅーっと気になっとったのがやっとホッとできました。


それに、初期の何ミリの赤ちゃんが、こんなに大きくなるなんて


本当に、本当に、すごいことですよね。


この奇跡の積み重ねに、感無量になります。




うちの黒人はどうやらビッグベビちゃんだったそうです。


そのケがありそうです。


早いってこともあるかもしれないねってことも考慮して


準備をしっかり万全にしたいと思います。






    いつも

ありがとうございますはーと

     

ペタしてね にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症で妊娠へ
               にほんブログ村