前回の健診日に、妊婦さんへというお知らせを見て予約し、
おとついインフルエンザ予防接種を受けてきました
そのお知らせも、一般の人と別枠になっていました。
週末、実家へ遊びに行った時に家のカギを忘れてきたみたいで、
注射の日、家を出る時まできづかず。
カギがない・・・・・・。
悩んだけど、取られるものはないけど、
一応私が大事と思う物だけをカバンに詰め込んで、
家を空けたまま向かいました
夏にあんだけ毎日ヘパリンを打ち、
お陰で採血でも貧血にならず注射針もガン見できるようになり、
強くなったつもりでいたのに、
いざ、予約をして何日も経つと、
注射に対する恐怖心がワキワキしてきて・・・。
めっちゃ緊張して、目を逸らして打ってもらいました
結果、注射自体は平気でした☆
今思えば何ミリの液が入っとったんやろう?すごく気になる!
私が恐怖に思っていたのは、予防接種後のこと。
過去に予防接種を受けたことによって
39度以上の熱と嘔吐で一週間苦しんだことがあり、
予防接種でこんな苦しい思いをするならば
かかった方がマシやん!の思考で過去22年間予防接種拒否
だから中学校の時の風疹の強制ではない予防接種も受けやんかった。
けど風疹で反省したし、今回は自分だけが苦しいじゃ済まんし、
今回は受けました。
あれから何年もたって大人になったかな☆
お医者さんの問診でも、「随分昔のことだから大丈夫だ♪」って言われました。
(22年も経っとるもんね……笑)
昨日はちょっとだるかったけど、今日は元気♪
だからこの先は予防接種受けようと思います。
!
今カギが届いた♪
お菓子も入っているみたい♪
お母さんありがと~う!!!
でもね、お母さん。
そろそろ旧姓じゃ困るよ~
やっと家から出られます♪お買い物とお散歩へ行ってきます♪
いつも
ありがとうございます