~3日目~




福岡タワー、福岡yahoo!ドームをちらり観光し、


別府を目指しました☆


九州って、黄砂がひどいんやね!


非常に視界が悪かったです。




別府までの道で、九州の山々と出会いました☆


なんだか偉大!




別府という看板を見つけた頃、


もともと屁コキ虫☆だんなさん黒人なもんで、


「もぉ~!する時は前もって言うてって言うとるやーん!!」


黒人俺じゃない!もっかちゃんでしょああん!?


  窓開けてみたらええさ!!!



窓開けたら同じ匂いがしました~アハハ




いつものことやでつい・・・・・笑


疑ってごめんねアハハ



大分名物「とり天」発祥のお店『東洋軒』でとり天を食べ、


とりあえずまずは・・・



いちどやってみたかったんや音符


砂に埋めてもらうと脈がどくんどくん言うてたよ。


指圧効果があるんやって☆


砂から出てからは面倒くさーいシラー




別府は地獄めぐりが有名とあり、


地獄をみてしまいました。


8か所あった地獄のうちの一つがこれ☆



わにさん、温泉であったかいから冬も過ごせるらしい。


夜も脱走しないように見張りの人がいるらしいよ!




旅館では美味しい夕飯を食べ、


ここならではの蒸しプリンを頂きました。





私が行ったところは鉄輪(かんなわ)温泉です。


散歩していたら面白いもの発見☆






こんなの初めて☆


温泉の街って楽しいよね♪



湯けむりがそこらじゅうモクモク♪



別府良いとこじゃ~☆



夜は旅館にも砂湯があって、夫婦二人でまた行ってみました。


昼のは専門の人が砂をかけてくれたけど、


夜は自分たちで置いてあったスコップで


まず穴を掘って!そしてかけて!


砂に入る前に汗だくになりました。


でも楽しかったね♪




☆食べた物☆

・明太子おにぎり

・とり天定食

・刀削麺

・季節限定チーズケーキ(ラブラブ

・温泉蒸し(茹で?)玉子(ラブラブ

・焼き肉御膳の夕食

・蒸しプリン


☆見た動物☆

・やどかり

・海ではねた魚

・ピラニア

・ピラルク

・サメ

・ワニ



(出発からの合計走行距離:約870km)


~4日目へ続くの???~