こないだから、


ブログで仲良くさせてもらっている人たちに、


たくさん心配かけていました。


温かいメッセージが届き、今心冷たいもっかにはとても温かくて


涙が出てきました。



皆様、何度も同じ事を言っていますが何度でも言わせて下さい。


本当にありがとうございますハート



ブロ友さんに、教えて頂きました。





辛い時は言葉にして吐き出して、心から軽くなるのが大事だよ


無理やり元気にならなくていいよ

たまにはブラックな記事でもいいよ。不安や悩みがない人なんていないんだから

暗いブログを書くことに謝る必要もない



いつも元気に前向きでいようと頑張っていて、それでいっぱいいっぱいになっている


弱くなったときは、吐き出していいんだよ


ちゃんとみんな受け止めてくれるし、わかってくれる


ひとりで抱えなくてもいいんだよ

ブログは色んな人がいる


だからこそ、色んな経験をした人たちからの意見や励ましが自分を支えてくれることもある


こう教えてもらって、今の自分のことも自分でよくわかり、


こうしたらいいってのもわかり、


すごーく楽になりました。




なんであたし、こんなに頑張っとったんやろう?


前向きでおらなあかんって、確かに気持ちでは頑張っとったと思う。




悩みの種の仕事。


昨日出勤で、朝一にえ?って思うメールもあって休みたいなとも思ったけど、


リフレッシュしたのもあって、新たな気持ちで臨んでみた。




その日は、今月辞めるTちゃんも一緒で、


今不安に思っていることを聞いてもらいました。


仕事を辞めようか。


もしくは今起きている自分周りのことは一つの試練であり乗り越えるべきなのか。


「もっかちゃんは、頑張りすぎちゃうから、頑張らなくていいんだよ。」




同じ事を、ブロ友さんや、だんなさんにも言われました。





社員さんの中でも、最近の私の様子を心配してくれた人


(異動してもういない人やけど、その奥さんのRちゃんと私が仲良し)がいて


なんでもっかがそんなことしないといけないの?


本来もっかがすることではないし、


それで負担がかかっていると思うと俺も苦しい。


なんとかしてあげたいけどもう部外者だからなぁ。。。と言いながらも


その人は店長と昔から仲良し。


何か店長に話したのかな?


Rちゃんに、そんなつもりで話した訳ではなかったんやけどね。




Tちゃんが、店長がこんなことを社員さんに話したらしいよ


って言うとったのを聞いて、話したんやなーって思った。


どうかわからないけど、


少し働きやすくなるんじゃないかなって思いもあります。




仕事仲間の中の自分の置かれた状況に不安な気持ちはまだある。


みんなが自分のことをどう思っているかすっごく怖くなることがある。




保育園で仕事をしていた頃は、自分が一番若かった。


上には尊敬できる人がたくさんいて、たくさんのことを教えてくれた。


今は自分より若い子が多くて、今までそういう境遇にいなかったから


慣れていないのもある。


その時上の人が自分にしてくれたことを


今自分は出来ているだろうか?って思う。




また、相手を信頼しすぎるのはよくないよって言われた。


つい相手に求めすぎてしまうこともある。


そして、言葉を選ぶのは疲れる。


こんなんだから、いっぱいいっぱいになる。


きっと今、人間付き合い怖くなっとる。


もっと人間づき合いが上手になりたいよーって思っています☆





今、自分が成長しなきゃいけない時が来ていると思います。


なので、仕事を辞めるのはもう少し考えてみようと思います。




だって、私には、たくさんの仲間が周りにいる!


決して一人じゃないって教えてもらった。




これがわかって楽になりました☆


大切なことに気づかせてくれて本当にありがとうございます!




最近仕事だけになっていたけど、


これからも、皆さんと一緒にベビ待ちも、それ以外のことも


一緒に頑張らせてくださいブタ 


辛い時の笑顔も大事やけど、


これからもっと思いやりの気持ちも大事にしたい。


いつもみなさんと一緒にいることができて


昔からの友だちともずっと会っていない中で


本当にありがたい


本当に幸せ者だと


実感していますうれしい


乗り越えなきゃいけないことがたくさんある。


けど私、


今までみたいには


頑張らないぞー!


絶対頑張らないぞー!!!






 辛かった時ここで仲間に

     出会えました
      コレ

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ ペタしてね
にほんブログ村