3日目、義妹の提案で、登別にある水族館へ行くことに
みんなで行こうって提案してくれたと思うのに、
お兄さんは友だちと遊ぶのに夢中
お義父さんは地域の盆踊り準備へ。
なのでメンバーはお義母さん、
、もっかの女の子チーム
ずっと念願やった水族館。
まさか、北海道にて実現するとは
高速道路、走る時の景色、緑多くて、牧場もあって、いい感じ
と、ずっと喋って盛り上がっていました。
海沿いにある水族館に到着☆
なんと水族館とは思えやん外観!
そこにあったのはお城でした
遊ぶのに一生懸命なチーム3人
昼過ぎに着いたのに、催しのショーは全部観てきました
イルカちゃんも、アシカちゃんも、ペンギンさんも可愛すぎ
トレーナーさんと強い絆で結ばれているんやろうな
外におったアザラシちゃん。
旭山とは違う、丸い筒の中を優雅に泳いでいました。
それにすごく愛嬌があって、水面に顔を出すと目が合うの!
目が合うと、目を細めて、温泉に入っているかのように
のほほーん♪の顔を見せてくれたん
超カワイイ
イワシさんの大群。
とっても涼しげ。
口を閉じているのと、開けて泳いでいる時があって、
その開けている時の顔がターミネーターみたいやった
休むことなく泳ぎ続けるイワシさんてかっこいい
みんなチームやで、力を合わせてみんなで頑張れるんやね。
あたしも前に進み続けたい!!!
タッチプールでは、ヒトデとエイとカブトガニにタッチしてきました
でもナマコさんはごめんなさいです!
海の生物には、とことん夢中なあたし。
も
もそんなもっかに若干退いとった。
時間ぎりぎりまで全館制覇☆
あたし、帰郷にきたのに、ばっちり観光客になっとったこの4日間でした。
このメンバーできたから、こんなに楽しかったんや♪
あたしたちのために企画してくれたと思うこのお出掛け、
「もっかちゃんが来たからお出掛け出来たんだよ、ありがとう。」
なんて、逆に言われちゃった。とんでもないです!
こんな楽しい時間をくれた、
に大感謝です
本当に素敵な家族で、
普段は一緒におれやんけど、の家族の一員になれて本当に良かったと
この旅行に限らず、さり気無い色々な場面でそう思います。
もし毎日一緒にいたらひょっとしたら辛いこともあるかもしれやん、
そして気づかんかもしれやん、
離れて暮らしているからというのもあるかもしれない。
でも、例え離れていても、傍にいても、
もしかしたらどっちにしろなかなか気づけやんかもしれやん。
まだまだすれ違っていることや、お互い理解しきれとらん部分もあると思う。
でも今回は気づけました。
あたしは、この家族があってこそ幸せなんやと思います。
本当に、ありがとうございます