今なバイト、お弁当を持って行って食べる環境がなくて、昼は短期限定でランチを楽しんでいます♪


まっ、一人ランチなんやけどね。


お金のないあたしはもっぱら安さ重視☆


入ったことはない、500円の定食屋さんに入りました。


正直、お客さんが来ても、あまり気の回らないお店でした。


やっときづいてもらい、


「おひとりさまですか?」 「おタバコは吸われますか?」 と聞かれ、こっちは丁寧に答えたつもりなんやけど、


案内してくれた隣りの席の人はタバコを吸っていました。


・・・・・なんで?おタバコ吸うか聞いてここになったん?


タバコ、大嫌い★


どんだけ席を替わろうかと思ったけど、相手が日本語があまりわからなさそうなので、


仕方がないことにして、なぜかそこで我慢しました。この人は悪くないことにしておこう。


でも、次に来た人も喫煙者★


両となり喫煙もくもく★★★★★


もう限界やあ~~ムリ


定食かけこんで、店でた。


食べ終わるまで、結構時間かかる子なんやけど!


頑張ったよ。


おる間は、


煙が流れてくるたびにあたしも、「ふぅぅぅぅ~もくもく」 って息吐き出したった★


苦しかったぁ!!!


ほんと嫌い★


副流煙、いつもあたしに、妊娠してなくても流産の害を与えるような気持ちにさせられる。


町であるいとっても、歩きタバコする人のうしろにおるときは、


距離開けるし、口もおさえて息もなるべく止めてしまう。


こんなあたしって、どうなんやろ・・・・・


吸う人に失礼やし、周りからみたら、変な子やし。


でも、そうなってしまうん。


やっぱ変なんやろか?




でもさ、世の中から、タバコがなくなれば、みんな健康でOKなんちゃうん?


タバコは悪いけど、タバコを吸う人を全否定することは、決してしません。


マナーは絶対守ってほしいですけど。


みんなが、一人でも多くの人が、健康であることが一番、ということに、気づいてほしいな☆

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ
にほんブログ村