腰椎コシビシベルトは、巻き方は簡単です。
でもコツがいるので、3つのステップを画像で説明しますね!
step1:腰椎コシビシベルトを体に合わせる
腰の部分から、ベルトを前から後ろに回し、左右の端を持ちます。
そして、左右の端を前で交差させて引っ張ります。
このとき、腰椎部分に適度な圧力がかかるように調整します。
step2:マジックテープでとめる
左右の端をマジックテープで固定します。
step3:ワイヤーを引っ張って調節する
最後に、調整です。
腰の滑車部分のワイヤーを引っ張って、締め付け具合を調節します。
腰椎コシビシベルトは、腰痛や姿勢、骨盤の歪みなどに悩む方におすすめの矯正ベルト。
このベルトは、腰椎のカーブを整えることで、背骨や骨盤のバランスを改善し、痛みや不快感を軽減します。
また、腰椎コシビシベルトは、猫背や肩こりなどの姿勢の悪さにも対処できます。
このベルトは、自分の体型に合わせてサイズ調整ができるので、着用感も快適です。
そして、メッシュで作られているんです、しかも、1層とうすい!
風が通るから、夏でも蒸れないし涼しいんですよ^^
\\\デスクワークで腰が重い方///
\↓公式サイトはこちらをクリック↓/