あはようございます、今日まで時計仕事 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日は流石にしんどかったですけど今は頭スッキリ、睡魔がくれば

電車で眠れば良いという感じ。新大阪GAオークションが開催される

第三月曜日、モキタス君は元から参加する予定はなく、モノだけ

送りました。しかしながら今日大阪方面へは行くという(笑)

 

これでこの夏の時計仕事は大まかに完了するでしょうか。

あとは流れに任せて古物業界との繋ぎに徹していればそのうち

冬頃にまたチャンスが廻ってくるかもね?という感じ。

 

しかし今年の7、8月は骨董ワールドから始まって非常に多忙で

ありました。8月は銀座終わってから夏休みに合わせて平日は

ほぼ南紀で過ごすという実験的日常を送ってみたり、あとは千葉

での過ごし方をもっと効率良く出来るのでは?と考えさせられて

来年はその方向で進めていく予定です。

 

どうせ5年くらいしか今のペースでは出来ないでしょうから出来る

うちは全力で。立場的に個人事業主はフリーターと同じです。

法人経営と違って個人資産(信用実績人脈含む)以外は何も

無いから止まったらオシマイで「仕事=人格」みたいな評価。

法人は最後会社(信用実績業務)そのものを売れますけどね。

image