消耗帰宅、無理!地獄の勝負市場会場から帰宅 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

体温調整が上手くいかないのか汗びっしょり。勝負市場まで6時

に出て行きは1時間、帰り1時間半以上かかりました。

夏暑く冬寒い勝負会場、もし居ても無理でしたね。

 

勝負市場を日程の中心に置いてるので断腸の思いですが、もし

感染症なら他人へ移す訳にはいかないので。移らなくなる時期

ってあるみたいなので今日で区切りとしたい。

 

ロキソジェネリックはやめてカロナール500ミリをインしてみた。

朝6時半に飲んで今効いてます。今朝も喉痛かったなぁ。

親方に富岡骨董市は休むと伝えて帰路へ。

 

今日はこれから昨日の続き親方段ボールの仕分けと一斉配信、

そして新大阪荷物の発送まで。郵便局受付の17時ゴールで。

 

しかし親方の集荷は調子が良いみたいで今日の段ボールも

量があり、今月は有明があるから2度のFMWVで7月後半の

勝負市場で荷が来たら珍しく余る。大手リサイクル会社からの

荷が無くなってしまったが全然余裕ですね。

 

しかしこれもいつまで続くか永久には無いと想いながら常に

半歩先を考えてFMWVを続けないといけません。

あと4年何とかならないかなぁ。。。シャワー浴びて気合だ。

image