貧乏性でギリギリの闘い(出発) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ギリギリまで荷物をまとめて少し時間に余裕があるかと

思ったらどういう訳かマンションのエレベーターがなかなか来ず。

駅に着いたらマジで丁度良い感じでした。


よって駅の構内にあるヤマザキデイリーストアにて次男の好物

バームクーヘンの端を買う時間がなかった!


今日は8時前から仕事をしてますので1日分は働いたと

思っているんですけど、気分が乗ってたから南紀へばっちり

仕事用の時計を持って行く感じ。6月だけで大百貫以上の仕入れ。

半分はSジェンタだとしても残り半分はBもしくはC級ライン。


有明と銀座前でタイミング的には有難い限りですが、流石に

回さないと銀行からカネを下ろすだけ。いやこんな時の為に

コッキンから借りてコロナとダブルで月105K円払ってんです。


取り敢えず今週用の小仕事は終わってますので次の週用にと

新大阪用に田辺に着いてもガンガン電池入れるぞ!