14時頃東池袋を出発して帰宅したのは15時半で、やはり
京葉道路船橋インターを降りてから1時間以上かかっている。
ちょっと真剣に考えないとねと思う毎日。
丁度良い具合に昨日届いた手紙で令和8年末に払込終了の
ドル建て保険があり、これは自宅ローンを借りる時に相互条件
で仲介会社と契約したもので正直断れなかったですね(笑)
あれから9年、来年10年目でタイミング的にはバッチリだ。
しかし♠の計画書では「ドル安誘導」という話があって、大昔の
プラザ合意の様な協調為替介入が近いうちにあるという噂。
早く円に換金しないと$建て保険の額が絵に描いた餅になる。
そのなかでの材料の一つに高関税があるという話でそういう
意味では一連の流れの辻褄は合っている。
来月そろそろ関税猶予期間が終わるので、その時株もどうなる
か、それは♠周りの取り巻きにしか判らない。
取り敢えずこの土日はそんな事考えないで良いので明日の
富岡八幡宮骨董市へ全力集中します。