富岡八幡宮から帰宅なう!暑くて汗かいたね | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

出店場所は桜の葉っぱの下でずっと木陰(笑)

「サクラ切る馬鹿、梅切らない馬鹿」という訳で剪定される事も

なく、暫く木陰で出店出来そうです。

 

今日は幸先悪くなかったんですけど、もう全然アレで、時計も

全くアレだったので「情報交換の場」として現場へ行った甲斐

はあったと思いますが。

 

やはり2週連続富岡骨董市開催の2週目はアレだったんだろう

と思う次第。

しかし今日は京葉道路幕張インターで降りましたが、船橋で

降りたとしても高速降りてから家までの時間がかかり過ぎる。

 

やはり自動車メインの生活だったらインター近くに住んだ方が

良いかな。

image