おはようございます、平日の朝は戦争状態 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

GW連休明けの子供達はなかなか朝起きられずで末っ子を学校

へ送るアレで今さっき帰ってきましたが、1年生の下駄箱を観る

と本日欠席、もしくはこれから来る生徒が多いと分ります(笑)

 

結構ギリギリ、末っ子が階段を上るまで視てましたが暫くして

開始のチャイム、車に乗ったら続々と生徒を乗せた保護者の

車が入ってくる(笑)

 

我々の時代からすると考えられないですが、このまま大人に

なったらどうするのだろうか?と思う一面も正直あります。

我々は起きなかったら親父に蹴飛ばされていた(笑)

泣く事も許されない恐怖体制だったからなぁ。。。

 

それが良いかどうかは別として社会に出たらもっと辛い事に

必ず直面する訳で、その耐性が養われないまま大人になるのも

どうかなぁと思う次第。まぁでも戦後の軍隊式仕様も少し狂って

いたと思う部分はあります。なる様にしか成らねぇか。

image