帰宅なう、とても長い1日 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

朝5時出発で20時帰宅。

13時、最も暖かい時間に富岡八幡宮をGO。

大宮GSでガソリンを入れてティッシュBOXをゲット、そこから

旧外房有料道路で茂原市へ向かい、マッサージを受けてから

大網岩勢さんでNHKの大相撲を観ながら晩御飯。

今日の相撲内容と身体の張りならカド番の琴櫻は大関を陥落

すると思った。

 

さて今日の富岡骨董市は風は無くても空気が冷たく11時くらい

まではそれなりに寒かったと思います。雑多はそれまで勢い良く

売れて、翡翠オジさんは朝から酒飲んで酔っ払ってて、来る前

に本命をチーナバイヤーに買われちゃった(笑)

 

時計はFさんのみ(自爆)猫さんにまた違う珈琲を貰った。

あ、あとチーナに1本売れた。やはりスォッチグループはチーナ

圏内でそれなりに知名度があると再確認。

ティソの二針手巻きなんぞこっちでは誰も買わん。

 

新大阪へ向けてのブツをある程度選別出来ただけでも露店に

出て良かったと思う1日でした。今日はもう帳簿を付けるだけで

今からブツは触りたくない(笑)


バテバテなので葉ニンニクを食べた