富岡八幡宮骨董市から帰宅なう | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

現金帳簿をつけて財布を整理したところです。

やはり時計は顔見知りのみの営業。仕方ないですね。

骨董市で腕時計を売るって事自体が間違っている(笑)

盗難されるリスクを考えたら良いモノは持って行けないし、

そうなると「雑多頼み」に成りがち。これが馬鹿にならない

ところがまた露店の面白い処で売る方も勉強しております。

 

今日は富岡参道の入り口にデッカイ献血車が止まりまして

奥からしか出入り出来ず、その分早く終わっても文句を言わ

れないという事態に。

 

主催者からすると出店料頂ければ後は知ったこっちゃないと

いうスタンスは当然で、車誘導してくれるだけ百万倍有難い。

 

荷物を車に入れてから止めたまま「鰻屋」さんへFさんと行った

んですけど、「ほぼ満」で諦めて永代通り沿いにある初めて

入った「立ち食い寿司」へ。まぁまぁ良かったね。

 

帰り財布を落としたんですけど妙齢の女性に指摘されて気が

付いたほどで、落とした事を分かりませんでした。

ラッキー中の超ラッキー。今日はこれだけで良い。

 

これから車で10分以内の快活クラブへ行ってきます。