今日の時計山は大、中、並と出てまして、モキタス君は並しか
買えませんでした。どうしても池袋FMWVを基準にしちゃうから
出たまんまのBクラスジャンクをガチガチに競れません。
時計を買えないからそれ以外の旗荷を仕入れた。
道路が混んでて18時過ぎにD君から「外荷が終わる!」と
LINEが来まして、急いで手前のコンビニへ止めて走りましたが
途中駐車場が見えたけど車は半分しか停まってないし、荷物
も少な目で中荷は18時過ぎから実質2時間で終了。
ある業者さんから市場事情みたいなモノを聞きましたし、
そっちに行かないの?と言われたけどワシは行きません。
「モキさん行かなきゃ時計はみんなそっちに流れるよ」と言うけど
ワシはFMWV運営にあたって夜競り会主に影響を受けているし
М口さんにも暫く食わせて貰ってた時期がある。
つまり旨い不味い以前に絶対的な義理があるのです。
イイトコ良いトコへ渡る気持ちも解らない訳ではありませんが、
「そっちに流れる」と言われてもFMWVには絶対的に敵わない
訳ですからロスも考えるとそっちも知れてます。
一般的に考える「仕事」と思ってないから甘いのかも知れま
せんが好きでやってる稼業なので居心地の良い場所が良い。
さて明日は大阪遠征の準備でもしますか。