田舎にポツンとローソン行ってみた | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

午前中さつま芋掘りをして昼は「みちの駅 龍遊」内にあります

こすげ茶屋さんでランチ、値段はコロナ前のまま、4人で1人

単価500円ずつ安い感じで3350円でした。

 

そのまま噂のローソンへGO。

 

 

 

ニュースの通り、イートインコーナーが個性的で「何でも買え!」

とのワシの号令にこすげ茶屋に並ぶお茶代だったというオチ。

 

芋持って帰宅、末っ子の協力で外で泥を落として長男待ち。

鰻屋さんは定休日で結局困った時のタカシの店か!?