ササミをどうすんのよアータ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ランチ行ってからFM TANABEに寄って明日の打ち合わせ、そして

実家へ帰宅後少し昼寝。

 

長老が梅干しの白干しが欲しいって言うから床下を検索したら

出てきました平成30年に仕込んだ梅酒ならぬ梅ジュース。

梅ジュースとは凍らせた梅実を砂糖に漬けて果汁を出しただけ

のものです。

 

時間経過で泡が出てると発酵してる可能性があるからヤバい

んですけど、透明感残ってて色が濃くなってただけだそうで

もしかしたら腐らない様に酢を入れた可能性もあるし、10年近く

前のものを炭酸入れて飲んでみたら旨かったです。

 

地元産バレンシアオレンジも旨いし、南紀へ来るとダイエット

どころではない感じ。

庭にはカマキリの幼虫が居ました。


さて山の神が帰宅するまで白飯炊くセットをして昨日

消費期限間際のササミを冷凍してたのを出したが、さて

どうする???