パワーウォッチのパワー | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

現行国産機械式ムーブメントの解説とか切り口が斬新!

今までにないアレというかまず思いつかない企画です。

 

しかもそれより前半18ページの「男の肖像、時計の選択」では

モキタス君が泣いて喜ぶ「モーリーロバートソン氏」の登場。

 

顔は完全白人だが日本語ベラベラ、どの白人文化芸能人よりも

ナチュラルな日本語を喋るモーリーさんが選択した時計は

アップルウォッチで「特に時計に思い入れはない」という書き出し

にびっくり仰天斜め上な構成。

 

パワーが強過ぎてモキタス君似非コラムの85ページからD君

登場の89ページまでが霞んでしまう勢いです。

 

その他の記事も広告も濃密で、このボリュームで870円とは

昨今のネット情報に十分対抗出来るアレだ。