親方の山、やっばいっす!? | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

後で親方に確認してみるとして、28日に成田山まで行きまして

受け取ってきました時計段ボール、先程出発時間まで観てた

んですけど、結構ヤバいっすねこれは!!時間的に全部は

見れなかったが半分見ただけで判る!!(笑)


骨董屋さんには絶対解らない時計のオンパレード(笑)

これをお手頃価格で仕入れてたとしたらとんでもない事だな。

勝負市場ではクソ山を高く買ってるので毎度後から注意してる

のですが、解らないから安く買える事もあるんだと再確認。


先の山の実の部分は大阪へ送ってしまったので、これは残と

併せて中野FMWVへ持って行くかそれともその先の池袋か。

中野は諭吉地獄がありますので先の池袋が正解でしょうね。


中野に親方段ボールは「中間の実」を持って行きます。

こういう「差配」を考えるのも仕事として楽しい訳です。