7月3日は大阪FMWVです | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

大阪用の荷物を集めておりますが、池袋と大阪では間違いなく時計への趣向が違う。

どちらかというと大阪の方が遅れている。

 

それこそ大昔、文化は西から東へだったそうだが、古時計に関しては今は東から西へ。

というより大阪は「後乗り」文化かな。誰でも欲しいものは別にわざわざ大阪で

売らなくても全国で売れるでしょうし、逆に実験的商材みたいな時計は圧倒的に

都内の方が反応大きいです。それを観て「ああああ;;」というのが大阪的感覚(ワシの主観)。

 

逆に池袋でウンザリ気味なのが大阪でウケたりする。

売れ筋の2線級とか。

東で買って西で売り、西で買って東で売るのが良いのかも。

 

飯(外食)は圧倒的に大阪の方が旨い。

 

image