ギターじゃなくベースじゃないのか?時計(SWIZAのオルゴールアラーム) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

仕入れた事も忘れていたSWIZAの置き時計。

今さっき部屋内で発見したのでブログネタに。

そもそもネタ用の仕入れだから(新宿だとかなり高く売れそう??)

どういう訳か「SWIZA」は造形物のデザインものが多い。

有名なところでは「ランタンランプ」とか「魔法のランプ」とか(笑)

「カミュのブック」みたいなのもあるし。

「三角おにぎり」みたいな谷津を昔持ってましたが、久しぶりに

見たので衝動買い。

しかもアラーム音が「オルゴール」という事で形も弦楽器で

面白いし、鳴り音も面白い1粒で2度美味しい置き時計。