今朝は暴れまくった長男 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。



「衝動性」を止められない長男、この要因はモキ親父の血を引いてる事で

間違いない訳でモキタス君を通過しているとはいえモキタス君は「離婚」という

ショックを経験してそこを抑える事が出来る様になってます(苦笑)


「こうだ!」と決めたら止められない。

「一つの事を思ったら」そればかり言葉で繰り返す。


ダダをこねて押入れを蹴りまくってたので、流石に今朝は

「キレたフリ」して叱るしかなかったモキタス君です。


で、大泣き後、5分もしたらケロっとしてんですもん。

解らん。


その後外で隣のお子さんが幼稚園へ行く準備をしてるのを見つけた

長男はパンツ一丁で外へ出て行き一言二言喋った後、大きな声で

「鯉のぼり」の2番を唄い始めました(笑)


「のびのび」を通り越して予測不能、もうすぐ5歳です。





でも保育所では「優等生」だそうで、家では超偏食でも保育園では

何でも全部食べる。実はTPOを心得て行動してるのです。




例えば仕事が多忙になった山ノ神の精神状態が少し不安定になると

長男はすぐそれを感じ取って保育所の昼寝でおねしょをしたりする。


結構繊細で優しい心の持ち主なんですけど、「衝動のスイッチ」が

入ると全く手が付けられなくなる。


シャイな時と積極的な時の2面性とか、子供って全然理解出来ない

事が多過ぎて、自分はどうだったかなぁ・・・と思うと面白いです。