追っ付けで「時計フェスタ」の準備完了、あとは流れに任せる | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

最後は「なるようになるしかないじゃん」っていう感じです。


持てるだけ持っていって展示スペースは小さいので様子を観ながら出すという感じ。


「世田谷ボロ市」で学習してますから(汗)


一通り何処にでも出没しているモキタス君です。


そういう意味では「屋内専門」の業者には負けたくない(笑)


現場叩き上げでここまでやってきて、「露店商」のカンバンはまだ下ろしていない

つもりですので、銀座軍団とやってやる気で店張ります。


しかしモノが纏まらないなぁ・・・これ欲張りの性格ですね。


ピンからキリまで用意して、どれか引っかかるだろうという「広く浅く」作戦。


ただ細かいのコツコツ売ってても最後に「大捲くり」されるのがいつものパターン

ですので、ドンケツだけにはならんように注意します。


明日はまぁ「予行演習」みたいなモンでモキタス君は様子見です。。。。。