昨日の「マニア話ナイト」について | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

元web部長のゲスト出演メールを前もって局に送りまして、ゲストを呼ぶ時は

そういうシステムになっているのですが、「どうも出れないのでは?」


という感触をもらってまして、もし局の意向で出れないのだったら正直番組

スポンサーを降りるつもりだったモキタス君。

いつも崖っぷちです(笑)


しかし何を恐れていたのか?と。


今までの付き合いの中で彼の新しい門出に応援したいというのは人情として

当たり前、しかも局にマイナスになるような内容にする訳ないじゃん!


ずっとそうですけど、何か斬新な事をしようとする度にこういう話が出てくるのは

信用されていないというか、権威を保ちたいとしてるのか、それとも今回の件

では「エエかっこしい」か。そうでしょ?


そんなもん超えたところにモキタス君の人間関係ってのはあるんです。


おそらく自身の人間関係が「利害関係」だけで成り立っているのかな。


今日は昼間、話題の超田舎バイキングへ元部長とデザイン関係の人とで

ランチへ行ってきます。


当然「悪巧み」です(笑)